宗教法人 法光寺
営業事務

当山は慶長2(1597)年の創立。
開山本成院日念上人。
堀の内法縁。
授法6万人と伝えられる江戸創成期の傑僧日念が、正法守護の四天王( 東方持国天・西方広目天・南方増長天・北方毘沙門天)を奉じて法華黄金時代の一角を形成する活躍をした記念碑的寺院です。
同聖人開山になる兄弟寺院が、市原市内に4ヶ寺現存しています。

求人情報詳細
雇用形態
アルバイト/パート労働者
仕事の内容
【市原市】高時給1400円~!お寺の事務・営業サポートスタッフ!週2~OK

簡単な電話対応、お問い合わせ対応(マニュアルあります)
境内のご案内、お墓の区画や料金プランのご説明
お客様からのご質問への対応
住職の簡単なサポート業務(資料作成補助(PC使用)、データ入力・管理サポートなど)
ご契約を希望されるお客様を、担当社員へ引き継ぎ

☆営業ノルマや強引なセールスは一切ありません。☆
入社後は研修があり、マニュアルもご用意していますので、専門知識や経験がない方もご安心ください。

曜日・勤務日数はご相談に応じます。お気軽にご希望をお聞かせください。

■募集の背景■
現在、木曜日と日曜日と夕方の16時~19時の時間帯はお寺がお休みをいただいておりますが、より多くの方にご見学いただけるよう、これらの曜日も開園し、お客様をお迎えしたいと考えております。
そこで、この新たな試みを支え、一緒に盛り上げてくださる新しい仲間を募集することになりました。

■職場環境■
お寺で働くメンバーは内勤7名、外作業3名がおります。
内勤の方の男女比は1:9で女性の方が多いです。
研修が終わった後は別館でお1人で作業することが多くなるので、1人でコツコツ作業したい方にピッタリです。

☆市原市のお寺で、お客様の心に寄り添いお墓選びをサポートするお仕事です☆
ご見学案内に加え、電話応対や住職の簡単なサポート業務、お寺を支える幅広い活動に携わっていただきます。
「ありがとう」の言葉が心に響く、やりがいのあるお仕事に、あなたもチャレンジしませんか?
特にPC作業に抵抗がない方は大歓迎です!
勤務地
就業場所
 〒290-0206
 千葉県市原市新堀1317−1
 宗教法人 法光寺 市原市樹木葬霊園
 *車通勤になります
 *駅から遠いため、車・バイク・自転車通勤が可能です。無料駐車場は完備しています。
 千葉県市原市 / 小湊線上総三叉駅
給与
給与
 時給 1,400円~
 交通費支給あり
 ※経験・能力を考慮してオファーさせて頂きます。
勤務時間・日数
勤務時間 シフト制
 実働時間:1日当たり最大8時間
 週2日~OK! ライフスタイルに合わせて働けます

■木・日曜日勤務
 ・9時~ 16時の3時間~
 ・午前から働きたい方、まとまった時間で働きたい方にお勧めです
■16時~19時の勤務
 ・木・日曜以外の16時~19時勤務
 ・スキマ時間で働きたい人にお勧めです

両方の時間帯で働きたい人大歓迎!

<勤務時間の特徴>
 ●残業はありません
 ●1日4時間以内の勤務OKです
 ●週2~3日の勤務OKです
 ●土日祝のみの勤務OKです
 ●朝10時以降にスタートするお仕事です
 ●夕方17時以降にスタートするお仕事です
 ●「時短勤務」制度あり
応募資格
応募資格
 未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!
 ★学歴は一切問いません!
 ●副業・Wワークも可能です!
 ●英語力は問いません!
 20~40代の女性スタッフ活躍中!

■必須
 ・PCの基本的な操作ができる方(windows)
 ・Excelが使用できる方(簡単な計算・表作成を想定)
 ・SUM関数、average関数

■歓迎スキル・経験
 ・PCの基本的な操作ができる方
 ・電話受けの経験

◆こんなあなたにピッタリ
 未経験から新しいことに挑戦したい方
 人と話すこと、人の役に立つことが好きな方
 お客様の気持ちに寄り添える、温かい対応ができる方
 変化を楽しめ、幅広い業務に柔軟に対応できる方
 パソコン作業に抵抗がない方

【研修について】
 採用後、まず座学とOJTによる研修を行います(2か月程度を予定)
 研修期間中は、日中(9:00~16:00)の時間帯で実施し、接客マナーやご案内の流れ、商品知識、電話応対、などを基礎から丁寧にお教えします。
 PCが得意な方には、スキルを活かせる業務についても早期からサポートし、活躍の場を広げていけるよう配慮します。
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
 ●交通費支給あり
 ●資格取得支援・手当あり
 ●時短勤務制度あり
 ●服装自由
 ・時短勤務制度あり
 ・交通費支給あり
 (距離に応じて10km/Lで千葉県の平均価格で算出)
 ・服装は自由です
休日・休暇
休日休暇
 ・年末年始休暇あり
 ・出勤日は週1日以上で柔軟に対応
 ・扶養控除の範囲内でもOK
 ・事前に相談していただければ、短期のお休みOK
 ・年間休日120日以上
 ・年末年始休暇

企業情報
企業名
宗教法人 法光寺
事業内容
事業内容
 千葉県市原市で霊園、葬儀を扱う葬祭事業

募集背景・人数
 募集背景:増員に伴う募集です
 業績が好調なため2名以上の増員を予定しております。
お問い合わせ
 / 担当:横山 真子(ヨコヤマ マコ)
応募方法
TEL kai0731kai@gmail.com
採用担当横山 真子(ヨコヤマ マコ)
メールアドレス
kai0731kai@gmail.com
所在地
〒290-0206 千葉県市原市新堀1317−1;