株式会社BISCUSS HIBISU合志
介護職員

【合志市竹迫】利用者様とそのご家族が安心できる環境を提供◎
正職員の介護職員として活躍しませんか?

株式会社BISCUSSのご紹介
「あなたの人生が花開きますように」という思いを込め、介護事業や訪問マッサージ、訪問看護、保育事業など多岐にわたる事業を展開。
出会った人々がみんな幸せに花開けるような会社運営を目指しています。

相手の立場にたった行動や言動が求められる事業だからこそ、「相手に寄り添う心」を大切にするよう、スタッフ全員に伝えています。

そんな当社が運営するサービス付き高齢者向け住宅HIBISU合志では現在、正職員の介護職員を募集中!ご利用者様が笑顔になれるサービスをともに目指しませんか?

【おすすめポイント】
家庭と両立しやすいように、シフト相談には柔軟に応じています。
ライフワークバランスを保った働き方の実現が可能です。

わからないことがあったときは気軽に相談できるので、お仕事もスムーズにスタートできますよ。

求人情報詳細
雇用形態
正社員
仕事の内容
介護付き有料老人ホームHIBISU(ハイビス)一宮のご入居者への介護サービスを提供していただきます。
 ・身体介護サービス
 (食事介助・排泄介護・入浴介護・買い物同行等)
 ・生活介護サービス(居室清掃・環境整備等)
 ・その他、委員会活動、レクリエーションの企画
 などを行っていただきます。

※上記は一例ですが、ご利用者が過ごしやすいようにお手伝いをお願いいたします。
勤務地
就業場所
 〒861-1114
 熊本県合志市竹迫2290−3
 サービス付き高齢者向け住宅HIBISU(ハイビス)合志

マイカー通勤 可
 駐車場の有無 あり
給与
給与
 月給 245,950円〜289,990円

基本給
 月給 219,100円

手当等給与に関する付記事項
 ・固定残業代 16,850円(10時間分/超過分別途支給)
 ・皆勤手当 10,000円
 ・夜勤手当 1回5,000円
 ・年末年始手当 6,000円/日

賞与制度の有無
 業績による/年2回

通勤手当
 実費支給(上限あり) 月額上限 15,000円
 *車・バイク通勤はガソリン代を規定支給
勤務時間・日数
勤務時間
 9:00~18:00
 7:00~16:00
 10:00~19:00
 16:00~翌9:00(120分休憩)
 ※日勤は60分、夜勤は120分休憩
応募資格
年齢制限
 不問

学歴
 不問

必要な経験・知識等
 有料老人ホームや訪問介護での介護業務経験あれば尚可

必要な資格・免許等
 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上必須
下記資格をお持ちの方歓迎
 実務者研修修了者(旧ヘルパー1級)
 介護福祉士
待遇・福利厚生
加入保険等
 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

教育体制・研修
 資格取得支援
休日・休暇
休日
 シフト制
 平均勤務日数:21日
 2月は8日休み
 1月、8月、12月は10日休み
 それ以外は9日休み

長期休暇・特別休暇
 年次有給休暇
 夏季休暇
 産前産後休暇
 育児休暇
 慶弔休暇
 看護休暇
 介護休暇

企業情報
企業名
株式会社BISCUSS HIBISU合志
事業内容
事業内容
 訪問あんま指圧マッサージ・鍼灸
 鍼灸整骨院事業、訪問看護事業、訪問看護事業、有料老人ホーム事業、各事業のコンサルタント事業
 
従業員数
 企業全体 720人
 
代表取締役
 森屋 和紀
お問い合わせ
096-247-0077 / 担当:中川 (ナカガワ)
応募方法
TEL 096-247-0077
採用担当中川 (ナカガワ)
所在地
〒861-1114  熊本県合志市竹迫2290−3  サービス付き高齢者向け住宅HIBISU(ハイビス)合志;