株式会社TOIRO 就労継続支援B型事業所なないろクリエイター
就労支援B型スタッフ

【会社の特長】
元精神科看護師が立ち上げる事業所です。

障害特性に配慮した事業所運営、システムエンジニアを雇用しIT系に特化しDXを取り入れ全ての人が働きやすい環境作りを目指しています。

※2025年9月にオープン予定
※管理者自身も障がい児を育てている母です。
記載条件以外でも、出来る限り希望に沿った働き方が出来るように考慮いたしますのでご相談ください。
利用者さん、職員共に働きやすい環境作りを目指しております。

求人情報詳細
雇用形態
正社員
仕事の内容
障がい者就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者としての仕事です。
・アセスメント個別支援計画書の作成
・モニタリングの実施、利用者さんへの助言
・行政機関との連絡調整、行政報告等
・生活支援員、職業支援員の教育及び指導
・新規契約、アセスメント、三者面談等

障がい福祉事業所なので人柄を重視させて頂きます。
勤務地
就業場所
 〒701-0113
 岡山県倉敷市栗坂220番地

マイカー通勤 可
 駐車場の有無 あり(駐車場代無料)

転勤の有無
 なし
給与
給与
 月給 300,000円~300,000円

基本給
 月給 230,000円~230,000円

定額的に支払われる手当
 資格手当 70,000円〜70,000円

賞与制度の有無 あり
 ※賞与については次年度より3.0ヵ月分予定しております。(年収430万円~)

通勤手当
 なし
勤務時間・日数
就業時間
 8時30分〜17時30分

休憩
 60分

就業時間に関する特記事項
 休憩は60分、別室あり。

時間外労働時間
 なし
応募資格
年齢制限
 不問

学歴
 不問

必要な経験・知識等
 ・就労支援経験者歓迎
 ・介護・障がい福祉の実務経験者歓迎あれば尚可

必要なPCスキル
 エクセル・ワード等の入力ができること

必要な資格・免許等
 その他の福祉・介護関係資格必須
 サービス管理責任者研修修了者
 普通自動車運転免許必須(AT限定可)
待遇・福利厚生
加入保険等
 その他(採用後加入)
 ※雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金には採用後に加入いたします。
休日・休暇
年間休日
 107日

休日
 日曜日,祝日,その他

その他休日
 祝日のある週は土曜日出勤

育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし

企業情報
企業名
株式会社TOIRO 就労継続支援B型事業所なないろクリエイター
事業内容
事業内容
 就労継続支援B型事業所の運営
 
従業員数
 企業全体 0人
 就業場所 0人(うち女性0人 うちパート0人)
 
代表取締役
 船津奈央
お問い合わせ
080-7844-7543 / 担当:船津 奈央(フナツ ナオ)
応募方法
TEL 080-7844-7543
採用担当船津 奈央(フナツ ナオ)
所在地
〒701-0113 岡山県倉敷市栗坂220番地;